アーカイブ映像はこちら
EVENT
第一部 トークイベント 14 : 00 - 17 : 30
東北芸術工科大学 山形市上桜田3丁目 4-5 参加費:無料
「知的財産権講座 基礎編」14:05 ー14 : 45(40分)
・講師:前原一輝(弁護士)
・ファシリテーター:藤崎知子(JAGDA創作保全委員長)
・休憩 14:45 - 14:50(5分)
「コンペティションから考える著作権とデザイン」14:50 ー15 : 30(40分)
・講師:永井一史(JAGDA会長)、前原一輝
・ファシリテーター:藤崎知子(JAGDA創作保全委員長)
・質疑応答 15:30 - 15:45(15分)
・休憩 15:45 - 16:00(15分)
味岡伸太郎講演会
「私のタイポグラフィ、その発想から権利まで」16:00 - 17:15(75分)
講師 味岡伸太郎
・質疑応答17:15 - 17:30(15分)
第二部 懇親会 18 : 30 - 21 : 00
やまがたクリエイティブシティセンター Q1 山形市本町1丁目 5-19
「やまがたの旬を味わう」定員:50名
会費:6,000円(会費は当日会場にてお支払いください)
*定員になり次第締め切らせていただきます
*プログラムの内容は変更になる場合があります。
(JAGDA会長)
多摩美術大学卒業後、博報堂に入社。2003年、デザインによるブランディングの会社HAKUHODO DESIGNを設立。企業や行政の事業・商品・サービスのブランディングや経営改革支援などを手掛けている。
弁護士
1983年生まれ。2006年、東京大学法学部卒業。2009年、山梨学院大学法科大学院卒業。2011年、弁護士登録。2012年より麴町パートナーズに所属し、同事務所において多数の著作権事件(出版、映画、スマホゲーム、その他)に関わった。近年は、インターネット上の著作権問題も多く扱っている。また、YouTubeで著作権に関する動画を配信している(チャンネル名「弁護士前原一輝の著作権講座」)。2023年5月からは高樹町法律事務所にて主に著作権法に関する業務を行っている。
グラフィックデザイナー
1949年、愛知県豊橋市生まれ。1984年、かな書体「小町」「良寛」をデザイン。2001年、新しい書体創りのデザイングループFONT1000を結成。これまでに、仮名書体を中心に、約130書体を制作。2002年、地域文化を記録する出版社「春夏秋冬叢書」を設立。自作のタイプフェイスとその関連書体で、全てのタイポグラフィ、グラフィックデザインを制作。並行して建築のデザインを手掛ける。また、国内外のギャラリー、美術館で現代美術作品を発表。TDC会員。JAGDA創作保全委員会・副委員長
(JAGDA創作保全委員長)
大手旅行代理店のハウスエージェンシーで、アートディレクターとして長年勤務。2004年より独立。
パンフレットやチラシ広告などの販促ツールのデザインをはじめ、ロゴデザインやWEBサイトのデザインも手がける。近年は、「明るく」「読みやすい」「わかりやすい」を意識した教育向け書籍やMOOKの編集デザインを多く手掛けている。また、各団体に所属し、デザイナーの著作権などに関する活動も行なっている。JAGDA創作保全委員長、日本美術著作権連合理事、JDB(日本デザイン事業協同組合)賛助会員
主催:公益社団法人8本グラフィックデザイン協会(JAGDA)山形地区・東北プロック 協力:東北芸術工科大学、高畠ワイナリ ー
TOHOKU
UNIVERSITY of
ART and DESIGN
YAMAGATA
CREATIVE
CITY CENTER